(文字📝で見たい場合は動画の下へ)

ゆうさん、よろしくお願いします。

はい、よろしくお願いします。

ゆうさん、普段は何をされている方なんですか?

普段は中小企業とか個人事業主の経営のコンサルをしています。

経営コンサルっていうと、強い部分ってどこの部分になるんですか?

専門は財務面です。

FPとかの資格を持って、やっているみたいな。

そうです。
AVENIR(アヴニール)とは?

そんなゆうさんがアヴニールをスタートしたきっかけだったり、アヴニールっていう会社についていろんな話を聞いていきたいと思うんですが、財務系のコンサルをやっている中で、ネットワークビジネスって結構最近聞いたというか、聞いてから50社くらい聞いたって伺ったんですけど。

そうですね、50社くらいw

それってどういう部分に興味を持たれたんですか?

ネットワークの仕組みですかね。

何が面白いと思ったんですか?

良いところもあれば、すごくいくらやっても収入にならない部分もあったりとか、そういうところに興味をひいてですね。

報酬について、会社だけが儲かっているパターンと、しっかり会員さんに還元しているパターンと、いろんなパターンがあるんですね。

そうですね。

その中で実際に何社か、登録してやってみた会社も同時進行であるんですよね?

あります。

その中の1つが今回のアヴニールってことですよね。

そうです。

まずゆうさん、商品について、僕もアヴニールっていう会社初めて聞いたので、商品について、メインの商材ってどんなものがあるのか、簡単に教えてください。

メインの商材はオールインワンクリーム、それからダイエットサプリ、あとNMN。

最近流行っているトレンドというか、NMNもオールインワンジェルもいろんな会社で取り扱っていますよね。

そうですね。

月額でどのくらいかかるんですか、費用は?

12,000円プラス事務手数料です。

オールインワンクリームと、ダイエットサプリと、NMN、この3つ、3パターンが一番大きい主力商品みたいな

そうです。

プランの特徴ってどんなとこがあるんですか?

報酬プランの特徴は、最初の方が稼ぎやすい。
プランの特徴

報酬プランの特徴は、最初の方が稼ぎやすい、そのへん詳しく聞きたいです。

報酬プランの主な部分が、バイナリーとレベルマッチの組み合わせになっています。

このチャンネルでもいろんな会社が、バイナリーの会社がすごい多いんですけど、他社が何が違うとか、そういう部分ってありますか?

違うのはレベルマッチが組み合わさっているところですかね。

そのレベルマッチっていうのはどんなプランなんですか?

段数の左右が揃うと10,000円もらえますよっていう。

これでバイナリーのボーナスとレベルマッチっていう別のボーナスがつくっていう感じですか?

そうですね。

その先は?同じように2、2、2・・・とやっていくんですか?

その先もそうです。
2、2、2・・・で段数が1段揃うごとに10,000円。

例えば、自分の直紹介は2人じゃないですか。
AさんとBさんが出たとして、このAさんとBさんから今度は1人1人って出ても、レベルマッチが完成するってことですか?

そうです、左右が揃っていれば。

片伸びでは取れないっていう印象で、そこは間違いないですか?

間違いないです。

あとはタイトルボーナスとか、そういったものもあるんですかね?

タイトルボーナスもあります。

いろんなところを見た中で、報酬プラン的には取りやすいなっていうのがあったってことですよね?

はい。
製品の特長と他社との違い

例えばクオリアとか、最近だったらアウラとかね、そういうところでも似たようなコスメティックとかサプリメントの扱いがあると思うんですけど、他の商品群で違いとかってありますか?

サロンアヴニールっていう、サロンを使用するためのチケットですね。
これが2万円でオートシップできるんですね。

例えば、通常だったらオールインワンクリームとか、毎月のオートシップの金額って決まってるんですか?

一番安いもので12,000円のオールインワンクリームか、ダイエットサプリ。

例えばNMNだったらいくらなんですか?

NMNだと、21,500円。

それでもいいんですよね。

それでもいいです。

それ以外に今仰ったのは、アヴニールがサロンを持っていて、そこのチケット、通い放題みたいな。

そうです、通うためのチケットです。

それが毎月2万円で、ジムみたいな感じですよね。

そうです、2万円で購入できる。

商品じゃなくて、このサロンに行きたい人は毎月2万円でサブスクリプションみたいな感じでやってもいいよみたいな。

そうです。

でもサロンが遠い人は行けなくないですか?

サロンに行けない人とか、行かない人もいると思うので、チケットをメルカリに売って良いんですよね。

めちゃくちゃ面白いじゃないですかw
サロンはどこにあるんですか?

サロンは千葉にあります。

このチケットを毎月買ってる人の中で、サロンに行かない人もいるというか、そういう人のほうが多いんじゃないですか?

そういう人のほうが多いかもしれないです。
サロンで使えるチケットメルカリ販売⁈

会社的にメルカリで売ってもいいよって言ってるってことですか?

売って良いよって言ってます。

メルカリで売れるじゃないですか、売れるんですか?

メルカリで売れるかどうかは分からないですけど、売ってもいいよってなってます。

めちゃくちゃ面白いじゃないですか。
買った人がいるとするじゃないですか、その人がサロンで2万円分使えるよみたいな感じですか?

そうですね、2万円分使うんですけど、2万円分使うときにお店のほうからネットワークに登録を促されるんですね。
会員価格と通常価格とありまして。

会員さんの価格はこの価格です、通常の標準小売価格というのが絶対ありますもんね。
サロンに行った人はこの事実を知るわけですよね。

そうですね、ネットワークに勧誘されるんですね。

めちゃくちゃ嫌じゃないですかw
例えば勧誘されました、やりたいってなったとするじゃないですか。
そしたらどうなるんですか?

やりたいってなったら、メルカリで売った人の会員番号が紐づいていますので、その人の下につきます。

誰か知らない人が買ってくれて、その人がサロンに行って勧誘を受けて、実際にアヴニールをビジネスとしてやりたいとか、会員として商品購入したいとなった場合は、チケットを販売した人のグループになるということですか?

そうです。

ゆうさん聞いたとき結構びびったんじゃないですか?

こんなのあるのって思いましたね。

法律的にどうかとか正直分からないんですけど、でもいろいろ面白いですよねw

そうですね。

ゆうさんは実際にアヴニールをやって、オートシップは、サロンアヴニールのチケットは辞めたんですか?

まだ買えてないですね。

違う商品にしたんですか?

その時は無かったので、一旦やめてます。

サロンアヴニールってなんなのかわからないですもんね。

そうですね、調べる人いるのかな。

これはすごい面白いですね。
ありがとうございます。
ゆうさんアヴニールっていうビジネスモデル、会社についてと、利権とかがあったりするんですよね。

利権がありますね。

その辺の話を聞いていきたいなと思いますので、後半戦もよろしくお願いします。

はい、お願いします。

ゆうさん、ありがとうございました。
◆◆◆ここから後半◆◆◆
(文字📝で見たい場合は動画の下へ)

引き続きアヴニール会員であります、ゆうさんに聞いていきたいと思います。
ゆうさんよろしくお願いします。

よろしくお願いします。

利権の話があるっていうのを聞いたので、その辺をインタビューしていきたいんですが。
前半のお話で商材について、サロンアヴニールのチケット、20,000円分使えるチケットがオートシップ、定期配送。
バイナリーの会社だったら毎月何かしら買わないといけないと思うんですけど、その中の1つのサービスとして、サロンアヴニールのチケットがあるみたいな感じで面白かったんですけど、商材で他にもあるんですよね?

保険代理店に保険の無料相談ができるんですけど、無料相談をした人はサロンの10,000円分のチケットをもらうことができます。
それかクリーム、どちらかが選択できます。

無料相談に行くだけでサロンの10,000円分のチケット、もしくはクリームがもらえる。

はい、紹介した人も5,000円のサロンチケットがもらえます。

サロンアヴニールフル活用じゃないですか。

フル活用ですね。

そしたらまた紹介者にも入るんですか?

10,000円使ったら1,000円が紹介者に入ってきます。

自社で持ってるサロン、これはエステみたいなイメージであってますか?

エステで合ってます、脱毛サロンとか。

脱毛とかトータルで美容についてやっているサロンアヴニールっていうのと、ネットワークを融合させた新しい仕組みですよね。

そうですね、最近新宿かこれは定かではないですけど、新宿かどこかにネイルサロンを新しく出したという。

それもサロンアヴニールって名前ですか?

名前忘れちゃったんですけど。

そこはまた別なんですか?

まだ情報が薄かったです。
すみません。

サロンアヴニールをうまく使ったビジネス展開っていう感じで、会社はたぶん出してるんですよね。

そうですね。

ただ正直感想は、サロンアヴニール自体の認知度だったり、そこに行った新規の方というか、初めて行った会員さんがネットワークに勧誘されたら、サロンのイメージが良くないと思うんですよね。

はい。

逆にいうと会員さんでさえ行かない人のほうが圧倒的に多いんじゃないかなっていう印象ですね。
アヴニールの会長さん自身が保険代理店やってるから、ここの無料相談来てくれるだけでも、こういうサービスするよっていう、アフィリエイトになってるわけですね。

はい。

アヴニールっていう保険代理店じゃないでしょ?

じゃないですね。
会社の実態は⁈

承知しました。
資会社はどんな経緯で立ち上がって、本金だったり、どういうところに所在地があるのか、教えてほしいと思ってます。

場所は千葉県のハイツ。

ハイツ?

ハイツですね、1室を使っているようなイメージです。

マンションとアパートの間くらいですかね、ハイツって。

そうです、はい。

家賃それこそ数万円とかじゃないですか。

家賃そうですね、数万円。

まだ会社としては1年目でそこからのスタートなんですね。

はい。

こういう副業として始めるときに、会社が存続していくのかとか、すごい不安だったりするじゃないですか。
住所調べたら千葉県のハイツやんけみたいな感じで、その辺の不安とかはなかったんですか?

会長がミスユニバースの理事をやってるとか、資金集めは結構してるよっていう話だったので、心配というよりは、まぁ心配はあってのちょっとやってみようかなっていう方がどちらかというと強かったです。

なるほど、リスクがあるのは百も承知だと。

百も承知で。

その中で何か面白いこと言ってるから、とりあえずやってみようと。

はい。

最初にも話があったんですけど、利権。
利権があるよみたいな感じで、これに興味をもったり、この利権っていうのにすごい魅力を感じて、参加される方も多いって聞いたんですけど、この利権ってなんなんですか?
利権とは?

利権はですね、会社の利益の60%還元しますよって言ってるんですけど、利権をもらうには5万円を会社に預けます。

5万円を会社に預ける。

会社に5万円を預けてくれると利権がもらえて、会社の利益の60%を還元してくれるという仕組みです。

これはネットワークの初期費用とか、そういったものとは関係なくってことですか?

関係なくですね。

とりあえず5万円を会社に預けるんですね。

会社に預けます。

振込みかなんかわからないですけど。

振込みです。

振り込みをして、そしたらこの利権がもらえて、利権がもらえたらどういうメリットがあるんですか?

利権がもらえると、会社が潰れるまでですね、会社の利益の60%を毎年毎年もらうことができます。

それは1年に1回?

1年に1回。

会社の利益の60%って結構大きいと思うんですけど。

これはネットワークの会社だけじゃなくて、会長が他にも持っている海外の貿易の会社だったりとか、サロンアヴニールの会社だったりとか、そっちの分も含めて、全体の60%還元しますって言う話ですね。

1回目の第1期の配当というか、それはいつなんですか?

これは来年になると言われています。

来年の何月とかは決まってないんですか?

まだ話は聞いていないですね。

現実的な話とはあんまり印象的には思えなくて、5万円預けたらそういうのが貰えたりするんですか?預かりましたみたいな。

振り込んで欲しいよということで振り込みをしたんですけど、預かりましたという連絡がなかったので、ちょっと心配になって電話をしました。
会社のほうに。

はい、そしたら?

そしたら預かった旨、メールほしいですか?って言われました。

メールじゃないやろみたいな感じやけど、でも証拠としてほしいですよね。

そうですね、せめてメール送ってくださいっていうことで、その翌日ぐらいかな。
メールが届きました。

怖いですね。

メール1通だけですね、証拠が残っているとしたら。

会社の利益の60%を還元しますって、会社の利益がどのくらいあがっているかわかるんですかね。
不透明な会社

いや、分からないです。

ですよね、どこでそれを公表してるのっていう話だと思いますし、この5万円を会社に預けて、これはネットワークとは全く関係ない話ですよね。

全く関係ないです。

この5,000万を60%として還元みたいな感じで、ポンジスキームの臭いがプンプンしてくるんですけど。

ゆうさんどちらかというと、リスクがあるの自分でもわかってるけど、チャレンジャーですよね。

はいw

とりあえずやってみて本当かどうか確かめてやるみたいな感じですよね。

そうですね。

ゆうさんが。

はい。

間違いないですか?

間違いないです。

その半信半疑の中でうまく行ったらいいやんみたいな感じでやられてると思うんですけど、活動してて、グループっていうのはどんな感じなんですか?

なんでかっていうと、計算をしてみたんですね。
余りにも還元率が良すぎるので。
本当に大丈夫かなって思いまして。

お金、プロですもんね。

バイナリーでも全員が埋まるような、そんなことなかなかないと思うんですけど。

はい。

全員が埋まっていったら、全ポジションが埋まっていったらどうかなっていうのを計算してみたんですね。

それが一番理想形ですもんね。

それが理想形ですね。

そうですよね、それがマックスの還元率ですもんね。

最高還元率82%って謳っていてですね。
そこが今、日本で最高らしいんですけど。
それってどこら辺でなるのかなって計算してみたら。
4段目が埋まった時点で86%だったんですよ。
4段目でもうキャップ調整かかっちゃうんです。

なるほど、ということは?

受け取った分全部払い出しちゃうっていうのが6段目。

ということは会社としては、利益も残らなければ、存続することが不可能っていうことですよね。

そうですね、不可能です。

ある程度答え出た感あるんですけど。
現実的に続けていけるのかどうかが怪しいってことですよね。

そうですね。

非現実的なプランというか、そんなんでお金集めをしているのかもしれないですよね。

はい。

それが分かってからというもの、活動っていうか、スポンサリング活動というか、そういったものっていうのは全然やっていない感じですか?

片側2人振り落としがあって、これだと右2人つけただけで22,000円なんですよね。
なのでちょっと心揺れてる部分は・・・

ちょっとスケベ心が出てきたみたいな感じですか?

そうですね。

ゆうさんが財務とか金融についてはすごい詳しいだけに、最初は魅力的に感じたってことですよね。

そうですね。

でも実際蓋を開けてみたら・・・みたいな感じですよね。

はい。

アヴニールを今からやってみようかなって方もいると思うんですよ。
ゆうさんもアヴニールだったり、それ以外にもいろんな会社に登録したり、聞いた会社だけだったら50社以上あるんですよね。

はい。

その中で、ゆうさんの強みっていうのは。
本業も金融系、財務関係なので、報酬プランの部分だったり、どういうメリットがあるのかっていうのを事業としてネットワークが可能なのかという部分のアドバイスが得意なんじゃないかなと思うんですけども、その辺の相談をしても良いっていう感じですか?

そうですね、はい。

最後にメッセージがあればお願いします。

ネットワーク、今実は8社ほど登録をかけているんですね。

8社w

50社くらい報酬プランとか内容を聞いて、いいなと思った8社を今登録してるんですけれども、オートシップがすごい金額になってしまって。

それはそうですよねw

それを今、断捨離かけてます。

いろんな商品がゆうさん所に届いているんですね。
で今、断捨離中だと。

本業で財務コンサル、中小企業だとかフリーランスの方の財務の相談に乗っています。
それ以外にもネットワーク、MLMの会社選びだったら、相談に乗れると思いますので、是非問い合わせをいただければと思います。

実際やってみて、登録していろんなものに参加したり、ビジネス活動やってみての経験者の声って非常に価値があると思いますので、是非興味がある方、ゆうさんのLINE公式アカウントを貼っておきますので、ゆうさんまでお問い合わせいただけたらなと思います。
ゆうさん、ありがとうございました。
またお願いします。
ありがとうございました。
コメント