(文字📝で見たい場合は動画の下へ)

実は、このDポンのチャンネルからGBCの以前の投稿(https://dpon-blog.com/2588/)を見てお問い合わせをいただいたマックさんに来ていただいています。
マックさんはベテランということで、インタビューをしていきたいと思います。
それではマックさんよろしくお願いします。

よろしくお願いします。
名前が変わっていくが大元は株式会社ADS

マックさん、問い合わせいただいてありがとうございました。

いえ、とても楽しい内容で。

大枠の内容って共感いただける部分があったって感じですか?

もう本当に、自分もやっててどうなんだろうなと思いながらやってたところだったので。
「あ、そうそう、そうなんだよ、そうなんだよ」
と思いながら聞いてました。

1年以上前の動画なので、今はだいぶ変わった点もあると思うんですけども。
マックさんは2022年から2024年の間、2年間にわたってGBCで活動されてたっていう風に伺ってるんですけど、間違いないですか?

間違いないです。

まずは、GBCっていうのは元々、GBCの前の会社名があった感じですよね。

名前変えてる会社のようでして、僕が入った時はライフアップっていう名前の時に入りました。

懐かしい。

ライフアップからまた社名が変更して、入って2ヶ月くらいしたら今度はフォーテックっていう名前になってGBCっていう風に名乗るようになりました。

大元は株式会社ADSさんですよね、おそらく。

そうですね、そこは変わらないです。

これ社名変更する時の理由とかって聞いてたんですか?

会員サイト開いて「あれ?何これ」
みたいな感じの変わり方でしたね。

結構そこは、ふわっとしてたんですね。

はい、そう、ふわっと変わってるって感じでした。
GBCをやったきっかけは?


自分が投稿したところにコメントが入ってて。
「ネット副業でSNSで投稿することで収益につながる働き方があるんですよ」
って言われて。
それで自分は書き物好きだったり、まあ得意だったりってこともあったので、
「あ、それだったらこの自分の得意なことを生かして稼げそうだな」
って思ったんですよね。
ちょうど
「ネット副業で在宅で収入得られないかな」
って思ってたところだったので、これいいじゃないかっていうことで入会しました。

例えば今、アフィリエイトとか自分の商品を販売してる方で、SNSでいろんな方に知っていただいて、そこから売上につながるケースとかはあるじゃないですか。
でもその時の見た投稿っていうのは、結構誰でも簡単にみたいな感じだったんですか?

「簡単にちょっと投稿するだけでいいですよ」
みたいな感じでした。

それだったら、自分にも相性がいいんじゃないかっていうことで、しっかりマッチしたって感じなんですね。

そうですね。
会社概要とかかる費用は?

じゃあ実際やってみてどうだったかも含めて聞いていきたいんですけども。
まず会社の特徴、どんな会社なのかって分からない方もいらっしゃると思うので、ザクっと特徴を教えていただいてもいいですか。

紹介者の方も、こういう仕事ありますよって言ってくる方も、業務説明会っていう名前のLINEセミナーに誘ってきます。
その中で、会社の詳細、例えば業務内容であったりとか従業員の数、資本金、年間売上高、企業理念とか、そういうことを一切明かさないんですね。
闇に包まれた会社っていうのが特徴というか、イメージでした。

これ特徴として、例えば
「ドテラっていう会社で、こういう商品を扱ってて、こういうマルチ商法の形になってます」
とかそういう形でしっかりあるわけじゃなくて。
いわゆるGBC自体がいろんなサービスを提供してますよっていうイメージですかね。

それで、そういう中で遊びも仕事になるみたいな、そんなことを謳ってる会社でしたね。

会員になるパターンとかも伺ってもいいですか?
あとは受けられるサービスみたいな。

1つは無料で始められるパターン。
それからその上が、ライトメンバーって言って、月額の料金を払ってメンバーになるっていうパターン。
あとプレミアムメンバーっていう、初期費用約10万円ですね。
99万9,980円なんですけど。
それプラス月額の料金を払って活動していくっていう3つのパターンがあります。

ライトメンバー、プレミアムメンバー、無料会員で受けられるサービスが変わってくる感じですかね。

そうですね、受けられるものが全く変わってくるって感じですね。

マックさんは、もちろんプレミアムメンバー?

そうです、プレミアムで。

じゃあ初期費用っていうのを約10万円ぐらい払ったのと、月額おいくらぐらい払ってたんですか?

4,345円ですね。

じゃあ今、いろんなオンラインサロンとかありますけど、サブスクみたいな感じでそれはずっと支払ってたんですね。

そうですね。

どんな内容になってるんですか?

そこからランクが下がるとだんだんできることが限られてくるっていうか。
無料会員さんだと、本当にただ提供されているサービスを使う程度で。
例えば、買い物するとポイントが溜まるよ、ぐらいなそんな感じになってます。

どんなサービスがあるんですか?

あとスーパーカーと一緒に写真が撮れますよ、とかヘリに乗ってクルーズできますよ、とか。
あとオーナーが所有してるクルーザーに乗船できますよ、とか。
最近ではハウスボートって言って、家の形をした船みたいなのに乗れますよ、とか。
あとは高級リゾートホテルの宿泊もついてるボランティア活動で社会貢献できますよ、とか。

年2回、ランクアップした人の表彰式があって、そこで華やかに表彰してもらいますよ、というような、たくさんのイベントはあるんです。
でも、全て別料金。

プレミアムメンバーだから受けられる特典っていうわけじゃないんですか?

最初10万払って、毎月のお金も払って、なおかつそれに参加するには別でお金を払わなきゃいけないっていう。

でもクルーズ船に乗りたいとか、オーナー宅の寿司パーティーに参加したい、みたいなそういうのが好きな人がいるってことですか?

やっぱりそういうのが好きな人がいるのもあるし。
要は投稿していくにあたって、映える投稿をしていかないと目を引かないじゃないですか。

なるほど。

そのために写真とかが必要になってくるので、それを入手するためのイベントみたいな感じではあります。

投稿していく内容っていうのが、いわゆるマックさんのライフスタイルがすごい華やかになったよ、とか充実してるよっていう、いわゆる映え写真なわけですよね。

そうです。

カップラーメン食べてる時もあるわけじゃないですか。

ありますね。

なので、この会員さん向けの商品の中にそういったものが撮影できますよ、とか非日常体験っていうサービス、商品っていうのを中に用意してるんだ。

そうです。

じゃあ大元は、会員さんからこれで課金でお金を取り、でその写真を撮った素材で勧誘活動、リクルート活動を現場で会員はしていて、元はちょっと儲かりそうですね。

どっかどこかにお金がどんどん集まってくような。

こういうのはメリットあったよ、みたいな。

あとは格安SIMって携帯スマホのサービスをやってますね。
ユニモバイルっていうのをやってて、格安SIMなんで普通のキャリアの携帯使うよりは安く使えるかなっていうのはあります。
あとはポイクルっていうお買い物ができるサイトがあるんですけど。
そこを使ってポイント貯めてくとかですね。

いわゆるそのコミュニティでの福利厚生みたいなサービスで、SIMだったり、ポイントだったり。
保険と不動産とかもあるんですよね。

保険の執事とか、不動産の執事とか転職の執事とか。
この活動をよりやりやすい環境にどんどん相談して変えてくことができますよ、みたいな。
しっかりサポートしますよみたいな感じ。

大元からしたらそのメンバーさん、会員さんがそこでサービスを利用することで全部アフィリエイトバックを受け取れるっていう形の仕組みにしてますね。

そうですね。
どんな活動をするのか?

こういう仕事って、初めてだったと思うんですけど。
仕事の内容は、どういう形の毎日、ライフサイクルっていうのを送ってたんですか?

ほぼ毎日Facebookで友達申請を30件。

知らない人に。

あとはメッセンジャーを使って、勧誘のダイレクトメールを30件送って。

気合入ってますね。

でグループとしては、朝6時半から朝活をやってるので、そのミーティングに参加したりとかです。

朝活って何ですか?

でそれから、リーダーさんたちのありがたいお話を聞いて、
「今日も頑張りましょう!」
みたいな感じの。
それで元気に1日を始めるという。

それでモチベーションがかかるんですか?

やっぱ持ち上げるのが上手なので。
だから話聞いてると、なんかやればできるのかなってそういう気持ちになって、じゃ今日も頑張って30件送ろうかっていう風になる。

「マックさんだったらすぐ行けますよ」
みたいな感じで盛り上げてくれるんですね。

そうですね。

じゃあ朝6時半から、そういうミーティングに参加して、モチベーションが上がりました。
その後は?

30分間集中的にDM送ったり、友達申請したり、みんなで一緒にやりましょうっていう。
それが午前9時から、夜の9時から、とかってあるんですけど。
入るとですね、全員ではないんですけど人によっては、
「いいですか、皆さん、まず笑うとこから始めましょう」
っていう。
笑うとはなんぞやと思ったら、みんなでとにかく20秒間まず笑って気分を高めて、それで活動してきましょうって言って、20秒間ひたすら
「ははははwww」

第3者として客観的に見てたら、めちゃくちゃ面白いですけどね。
自分がちょっと入ってたって思うとぞっとします。

家族には見せられないです。

じゃあ、そういったアポをみんなで頑張って一緒に取ろうっていうのが、オンラインで行われたりLINEセミナーとか、メンバー向けのミーティングとかもあるんですよね。

もう1日盛沢さんですね。

1番最後はどこで終わるんですか?

感謝でその日にありがたかったとか、ありがとうって思うことを10個だったか20個だったか書き出してから寝ましょう、みたいな。

ちょっとなんか、スピリチュアルな匂いもあるんですか?

スピリチュアルまみれですね。

マックさん、多分そういうタイプではないですよね。

スピリチュアルは嫌いではないんですけど。
ただビジネスをやりたくて入っているじゃないですか。
なのになんかやることはすごくスピリチュアルの方に寄せてるので。
それで、こうやって要はマインドを高めていけばビジネスは8割がマインド。
ノウハウはたったの2割しかないんです、ノウハウはいいんです、うまくやってる人の真似をすればいいんですと。
あとはもう自分のマインド高めてくださいっていう。
そういう感じだったですね。

でも感謝とかね、そういった謙虚さとか誠実さはすごい大事だと思うんですけど。
ちょっと違和感というか気持ち悪い空間に感じる人もいるかもしれないですね。

感謝することは大事なことなので。
私も寝る前に、
「今日こんなことあって良かったな」
「ありがたかったな」
って思いながら寝ることありますけど。
一生懸命ノートに書いて。
「私10個書けました」
とか
「20個書けました、じゃ寝ます」
みたいな習慣になってます。

じゃあ、ビジネス継続していくためのコストっていうのは、本当に最初にかかった10万円と毎月月額の4345円だけですか?

ただおすすめっていうので、マンスリープロプランっていう月に1度はオーナーさんだったりとか、あるいはそのいろんな専門の人たちとかっていう人たちが午後いっぱいいろいろとお話をしてくださるんですよ。
それを1回だけ聞くのもお金がかかるんだけど、このプロプランに入って月額で課金してくと、要はアーカイブでいつでも聞けますよ、とかで。
さらにはこれに入っておけば、成果報酬が2倍になりますよっていうわけですよ。
2倍ポイントが溜まって、早くランクアップできますよっていうのはありましたね。
僕は入らなかったですけど。

なるほど、それは入らなかったんですね。

そうですね。

じゃあ、メインはオンラインで活動なので、そこまでイベントとかオフラインイベントに出ていくっていうこともなかったんですか?

一度スーパーカーの写真撮りに行って。

マックさん、スーパーカー撮りに行ったんですか?

クルーズ船乗せてもらったりとか。

どうだったんですか?

「ああ、こういうもんなのか」
っていう感じで。
車は好きなので、スーパーカーは結構興奮しましたけど。
でも本当は、スーパーカーの前にみんなで行列作って並んで写真を撮るっていうか、順番に撮っていく感じですね。

なので商品とかサービス自体は、別に特徴がある商品っていうよりも、どこでも扱えるようなアフィリエイト案件がいっぱいあったり、サービスとして課金してねっていう部分が強いビジネスですよね。

そうですね。

2人紹介、2人紹介っていうのをどんどん連鎖させていくみたいなイメージだと思うんですよ。
これ実は僕、気になったのは、マックさんは2年半活動されて結果、成果はどうだったんですか?

2年半やってやっと1人取れました。
だけど、プレミアムは3人出してそこから報酬が始まってくるんですよ。
3人出すと2000円だか3000円もらえて、4人出してくとそこから5万円から10万円、みたいな感じになってくので。
月収なんて0ですし。
仮にこれ、3人出しても2000円か3000円だから、月額にも満たないっていうところですよね。

なるほど、じゃあなかなかうまくいったわけではなかったんですね。

全然ですね。

じゃあ、収入が1回は振り込まれたんですか?

初年度に6000円ぐらい振り込まれたのかな。
多分この1人出したとか、初期費用を払った時のポイントだったりとかの累積で出たと思うんですけど。

じゃあ、それっきりでずっと安定した収入ではなかったっていうことなんですね。

もう全然、不安定どころか収入なんて全然ないので。

僕が気になるのは、そこまで収入になってないのに2年半もなんで続けてこられたのかなっていうのは気になるところなんです。

「続けてさえいれば、いつか自分も5万円前後の収入が巡ってくるんだ」
とか、
「これまでいい人に巡り合えなかっただけなんだ」
と。
もっとね、自分が活動時間をしっかり作れれば結果出せていくんだっていう風に考えたんですよね。
もっともっとやれば、必ずいつかいい人にきっと出会えるっていう風に思って活動をしてきたんですけど。

ストーリーズ出したりとか、いろんなことやるんですけど、それ以外の投稿を出してるといいねとかコメントがいっぱいわーっとついたりするのが、そういう系統のものを出すと突然グっと下がっちゃうみたいなのがあったりとかで。
DM出しても、まるで豆腐に釘ってるみたいな感じの何の手応えもなく。

どこの誰に届けたいのかっていうターゲットも別に明確でなければ、投稿してる内容に価値があってお客さんがそれで来てくれるわけじゃない。
キラキラ写真ばっかりですもんね。

そうですね。

なのでこの人いいかなっていう人を見つけて、本当に手当たり次第DM送ってる状態なんでそれは反応はないですよね。

ないですね。

どうやってそういう方々たちに見つけてもらって、自分で発信したものに対して価値を感じてもらったり、問い合わせに繋がるみたいな集客とかマーケティングっていうのはそこまで教えてもらえなかった感じなんですね。

むしろ、なんかあまりそういうことを知らない人たちにお金の匂いをチラチラさせて、
「こんな風にこの活動すればあなたもこんな風になれますよ」
みたいなそんな感じの内容でしたね。

近いもので言えば、例えば
「お金配りますよ」
みたいな感じで、お金欲しい人とかはいいねとか、シェアしてくださいみたいな感じでいわゆるちょっと言い方悪いですけど、情報弱者を集めていくようなマーケティング。
なんかマーケティングって言えるのかどうかわからないですけど、そこに近い匂いはしますね。
じゃあ、入ってみて最初に聞いてたイメージとは全然違ったって感じなんですかね。

「SNSに投稿するだけ」
って最初言われてたので。
入ってみたらそうではなくて、当初勧誘受けた時には一切勧誘活動が主の活動だってことは言わなかったので。
なんか話違わないかって思っていたんですけど。
結果がなかなか出なくて、そうすると毎月月の頭にはリーダーさんとか先輩の方から電話が来て、
「どうですか?」
みたいな話が来るんですけど。
いろいろ相談すると、
「もう努力が足りないですよね」
「もうちょっと信じる力持った方がいいですよね」
「引き寄せでやったらいいですよ」
とかいう話になって。

仕事も忙しかったりとかで活動時間がもうまく取れないとかいう話をすると、
「それはもう環境が悪いから、転職した方がいいですよ」
「お家のある環境じゃなくて、もっと仕事のある都市部とかそういうとこに引っ越した方がいいですよ」
「家売って引っ越したらどうですか?」
そういう風に言われちゃって。
「大丈夫です、転職するなら転職の執事もいます。」
「引越しするなら不動産の執事もいますから、私たちの提供してるサービス使ってください」
っていう風に言われて。
いや、副業なのになんで自分も、持ち家だし子供もいるし、そんな転職させるようなことを副業のためにやらなきゃならんのだ、というのはすごい思いました。

結構マックさん的には、それがショックだったんですね。

本業でそうせざるを得ないんだったらまだ話は分からないでもないんだけど。
あくまでもこれ副業だから、
「なんで副業のためにそこまでしなきゃならんの」
「最初の話と全然違うじゃん」
っていうのが。
やめたきっかけについて

ありがとうございます。
じゃあマックさん、やめれた原因って何だったんですか?
それでも2年半続けてこられたのに、やめようって決断されたのは。

そしたらGBCの出してるサービス使ってない私でも、2年半で20万超えてるっていうことを計算してみたらわかって。
もうこれにものすごい驚愕しちゃったっていうのと、毎月4345円払ってるんだけど成果も出ないじゃないですか。
だったらもうこの4345円で月に1度、子供たちと外食するとかした方がよっぽど自分も家族も嬉しいよねって思ったんですよね。

それで裕福にもなってないっていうね。
旅行三昧だったり、スーパーカー乗り回してたりとかそんなこと全然ないのに、
「こんなに収入になりました」
とか、
「こんなに豊かで裕福に暮らしができてます」
とかっていう風に嘘をついて勧誘するっていうことにもう本当嫌気がさしてきちゃって。
私自身、元々勧誘ってあんまり好きじゃなくて。

好きな人あんまりいないですもんね。

だんだんちょっとメールを送るたびにも心が痛くなってきて、心が苦しくなってきてもう精神的にもちょっと苦痛になってきたっていうのもあったり。
あと自分にとにかく嘘をつきたくなかったっていうか、これ以上人に嘘つくってことはイコール自分にも嘘ついてるってことなので。
自分にまで嘘つきたくないっていう決意をして退会しました。

正直な人で真面目な人ほど違和感を感じる部分もあるのかもしれないですね。

人にもよるんでしょうけど、正直な人であるほど成立しない嘘にまみれた副業というか、嘘がつける人は逆にいいかもしれないです。
なんかそんな副業かなっていう風に思います。

体験談を聞いていて、僕的にはGBCっていうサービスは元々その前がライフアップですかね。
という形で今GBCっていう名前でやられてるのかなと思うんですけど。
そこに所属してサービスを使うっていう人はいいと思うんですけど、聞いているとサービスの内容も勧誘するためのツールみたいなサービス商品が多くて、その度にやっぱ課金は発生すると。
勧誘していく手法っていうのも、SNSは使うんでしょうけど、すごいアナログなやり方で募集をしていて、そこに引っかかる人。
「こんなライフスタイルに私もなれるのかもしれない」
みたいな人を募集していくようなやり方。
しかもネットワークの仕組みになってるので、ここ確かに合わない人は全然合わないですよね。

そうですね。

マックさん、最後にGBCを今されてる方も、もしかしたら見ていただいてるかもしれないので。
メッセージも含めて、マックさんの感じたことをちょっとお伝えいただいてもいいですか?

僕ね、籍も結構長かったので、初期費用10万プラス月額課金で20万以上使っちゃったんです。
元々が子供の将来の学費とか、そういうことも助けになればいいなと思って始めたことだったので。
逆にこれをやらないで貯金してたら、余裕で高校に行かせることができたのかなって思いました。

確かに。

最近だとね、闇バイトの話とか結構問題になってますけど。
本当はこういう美味しいなっていうような話が、誘いがもし来た場合は是非ご家族とかあるいは親しいご友人とかに、一度ちょっとこういう誘い受けたんだけどって相談されることを僕としてはお勧めしたいです。
自分1人で悩まないで、こういうのが来たらすぐ誰かに相談してくださいって。
私もあんまり友達とか多くない方なので、あまり相談できる人がいなくて自分で考えて突き進んじゃいましたけど。
せっかくね、この投稿を見ていただいてるのでもし相談できる人がいないようだったら是非Dポンさんに相談していただけたらなと。

でもどちらにせよ、副業やっていくにしても家族の理解とか応援があった方がやりやすいですもんね。

逆にこんな仕事なんで。
仕事っていうかこんな活動だったので、家族に言えなかったですよね。
もう子供になんて言えなくて、こそこそこそこそやってたので、そういう家族にこそこそしなきゃできないようなことだったらやらない方がいいです。

今回はGBCについて2年半、活動されたマックさんにインタビューしてきたんですけども。
本当にマックさんの体験談っていうのは、今現状現役でGBCされてる方も同じようにお悩みの方いらっしゃるかもしれないですし。
結構主婦の方も多いっていう風に伺ってるのでキラキラしたライフスタイルに憧れて、キラキラの巨像を作りながら勧誘をしていくという、ちょっとよくわかんないことをやられてる方もいらっしゃるので。
是非ですね、冷静に判断された上で誰も相談できる方がいなければ、是非相談していただけたらなと思います。
ということで、マックさん貴重な時間をありがとうございました。

コメント