【驚愕】Vyvoのトークン報酬は◯◯だった!元トップの内部告発が止まらない…!

【驚愕】Vyvoのトークン報酬は◯◯だった!元トップの内部告発が止まらない…! 副業

Dポン
Dポン
はい、皆さんこんにちは。
本日はですね、vyvoのトップリーダーからの内部告発ということで、すごい内容の動画になると思います。
まず、ゲストのキャサリンを呼びたいと思います。
Dポン
Dポン

それではキャサリンさん、よろしくお願いします!

キャサリン
キャサリン

よろしくお願いします。

Dポン
Dポン

キャサリンさん、日本人だったんですねw

キャサリン
キャサリン

はい、そうですw

Dポン
Dポン

あははは(笑)
ありがとうございますw

VYVOとはどんな会社?:ビジネスモデルと製品の特徴

Dポン
Dポン

今日はですね、vyvoというネットワークビジネスのリーダーであられます、キャサリンさんなんですけども。
まずですね、vyvoというネットワークビジネスは、僕の認識ではウェアラブルウォッチのMLMっていうスマートウォッチみたいなそういう印象だったんですが、どんな会社かちょっと最初説明いただいてもいいですか?

キャサリン
キャサリン

はい。
最先端のテクノロジーの会社ということで参加させていただいたんですが、先ほどおっしゃっていた時計を使うことで人々の健康を管理するっていう、テクノロジーを使って管理するっていう会社。

キャサリン
キャサリン

今だったらアップルウォッチとかがあるじゃないですか?

Dポン
Dポン

はい。
アップルウォッチでも血中の酸素濃度だったかな?
なんかそういったのが調べられたりすると思うんですけど、それの競合みたいな感じなんですか?

キャサリン
キャサリン

そうですね。
あのvyvoの方は競合だと思ってますけど。
アップルウォッチの方は全く相手してないと思いますがw

Dポン
Dポン

あははは(笑)
早速ぶち込んで来てもらってありがとうございますw

キャサリン
キャサリン

あー、全然w

Dポン
Dポン

ちなみにその商品ってウエラブルウォッチ1つ買って、ビジネスをスタートするって感じなんですか?

キャサリン
キャサリン

そうですね。
私が参加した時はバイオゼンという電磁波をカットするというシールも一緒に売ってました。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

それも時計と一緒に購入することで、登録になったりとか。
登録の時ではないんですけど、エクステンスという指を入れたら血糖値が測れるという機械。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

これも販売してました。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

これはいつの間にか使えなくなって、アプリもなくなったんです。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

かなりの数を売ったんですけどね。

Dポン
Dポン

え!?
それがおいくらなんですか?時計とか?

キャサリン
キャサリン

えーっと。
時計はですね、当時で4万5千5万ぐらいだったと思います。

Dポン
Dポン

まあまあ良い値段がするんですね?

キャサリン
キャサリン

そうですね。

Dポン
Dポン

そのvyvoの人は、その時計を着けて活動してると?

キャサリン
キャサリン

そうです。

Dポン
Dポン

面白いですね。
それじゃあ1番最初、今は印象が変わっているような気がするんですけど。

キャサリン
キャサリン

はい。

初期の印象と参加の動機

Dポン
Dポン

1番最初、キャサリンがやろうと思ったきっかけというか。
こういうのが魅力的だなって思った部分ってどんな部分なんですか?

キャサリン
キャサリン

これからの時代は自分で健康管理。
それが出来る時代が来るって言うことと、だからこそ最先端のビジネスだと思ったんですね。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

そしてみんなが着けているデータが会社のデータベースに蓄積されて、世の中の役に立つと言われたので魅力を感じて始めました。

Dポン
Dポン

え?
そのデータが”世の中の役に立つ”っていうのは、具体的にどういうことですか?

キャサリン
キャサリン

世界各国の人たちの年齢、性別、様々な24時間の健康管理データが蓄積される。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

普通に、例えば計測するとするならば、ピンポイントで一日何回血圧を測るとかじゃないですか?

Dポン
Dポン

はいはい。
確かに。

キャサリン
キャサリン

それが時計をつけることによって、24時間リアルタイム。
その時その時の血圧が測れるとか、いろんなものが測れるというところ、心拍数とかですね。
それによって例えば、心筋梗塞になる時にどういうデータが出たとか。

Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン

そういったのが蓄積されることで、事前に防げるのではないか?というふうに。

Dポン
Dポン

あー、はい。

キャサリン
キャサリン

といわれました。

Dポン
Dポン

なるほど。
それがvyvoっていう会社に集まってくるというイメージですね。

キャサリン
キャサリン

そうですね。
データがですね、いろんな企業が買いたがるからみんなの役にも立つし、会社もそうやって儲かってといいますかね。
みんな喜んでウォッチをつけて世の中の役に立つと思って一生懸命にやってきました。

Dポン
Dポン

じゃあ、ある種、会社貢献性とか会社の理念にも共感してスタートした訳じゃないですか。

キャサリン
キャサリン

ほとんどの方がそうです。

Dポン
Dポン

へー、そうなんですね。
じゃあ、製品自体は使ってみてどうだったか?って言うか。
やっぱりいいものだったんですか?

キャサリン
キャサリン

そうですね。
最初の頃は時計というよりなんて言いますか?
四角いものにベルトがついてるんだけで、おもちゃみたいなもだったんですけど。

Dポン
Dポン

はいはい。

キャサリン
キャサリン

もちろん時計のように数字が出るものではなくて、本当につけてるだけそれがアプリと連動してデータがいくだけのもので。
よく分からなかったけど、測れてたからすごいなということと、睡眠時間とかがちょっとうたた寝したとかの睡眠で計測出来てたんですよ。

Dポン
Dポン

へー。

キャサリン
キャサリン

だから
「やっぱりすごいなぁー!」
みたいな感じでみんなでワイワイ言って、データをいつも見せ合いっこしてました!

Dポン
Dポン

いやぁ、そうなんですか!?
それが”最初は”っていうことは、徐々に何か違うなっていうのがあったんですか?

キャサリン
キャサリン

そうですね、ありましたね。
2年弱、1年半ですかね。
時計の案件から投資の案件に変わってきたんですよ。

Dポン
Dポン

え?え?え?
どういうことですか?

ビジネスの転換点:時計から“投資商品”へ

キャサリン
キャサリン

時計を買ったらトークンが入ってくるとか。

Dポン
Dポン

トークン?

キャサリン
キャサリン

はい。
そのトークンが10倍になるとか言うプレゼンにだんだん変わってきたので。

Dポン
Dポン

はい!

キャサリン
キャサリン

ちょっと怖くなっちゃって、離れていったんですけどね。

Dポン
Dポン

えぇ!?
時計をつけたらトークンがもらえるみたいな?

キャサリン
キャサリン
「あなたのデータが売れるんですよ」
っていう。
それを見るところもあるんですよ、ちゃんとトークンウォレットっていうのが。
Dポン
Dポン

なるほど。
ちょっとなんか暗号資産というか。

キャサリン
キャサリン

そうですね。
vyvoトークンとか言ってましたけど。

Dポン
Dポン

え?
それは実際はどうなんですか?

キャサリン
キャサリン

実際はちゃんと貯まって行くし、ちゃんと着けてる時間に合わせて計測した量によってちゃんとトークンが貯まって行ってはいました。MasterCardに入れることによって、コンビニとかいろんなとこで普通のデビットカードに使えるという感じになって…
それは確かに使えてたんですよ。

Dポン
Dポン

はいはい!

キャサリン
キャサリン

だからみんなもワイワイ言って、
「すごいすごい私のデータがお金になった!」
って言ってしっかり皆さんね、着けてらっしゃったんですね。

Dポン
Dポン

へー。
でもそれって自分のウェアラブルウォッチを自分で着けていて、自分のデータが測れるわけじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

それが売れるって言うかトークンに変えられる?

キャサリン
キャサリン

はい。
トークンに変えられる。

Dポン
Dポン

それが実際にクレジットカードというかMasterCardが会社からもらえて。

キャサリン
キャサリン

買うんですけどね。

Dポン
Dポン

買って、それが実際にコンビニとかで使える?

キャサリン
キャサリン

そうなんです。

Dポン
Dポン

何かその話だけ聞くと良さそうじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

むちゃくちゃいいですよね。

Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン

むちゃくちゃいいんですけど…

Dポン
Dポン

うん。
けど?

キャサリン
キャサリン

結局あれってなんですかね?
電子マネー?のようなものだったのかな?
会社側からすればそのMasterCardとvyvoトークンは提携できてすごいってこと言ってたんですけど、今蓋を開けて見るとあれは電子マネーだったんですよね。

Dポン
Dポン

はいはい!

キャサリン
キャサリン

ところが、自分のデータがお金になると皆さん思って。
そのデータがお金となって使えると思ってたんですけど、蓋を開けてみたらvyvoのよく分からない自分のデータに合わせたサプリを作ってるというのがあったんですね。
オリジナルのサプリの売り上げの一部が原資になってたというだけだったんです。

Dポン
Dポン

じゃあ、データが売れてた訳じゃないと?

キャサリン
キャサリン

そうなんです。

内部の気づきと疑問:社長ファビオの発言から判明した事実

Dポン
Dポン

それって現場の人ってわかってるんですか?

キャサリン
キャサリン

いや、わかってないと思います。

Dポン
Dポン

えぇ!
でもそれがなんでキャサリンは気づいたんですか?

キャサリン
キャサリン

なんで気がついたか?
ファビオがなんか言ってましたね。

Dポン
Dポン

あー、そこのトップの人がいるんですね?

キャサリン
キャサリン

そうです。
ファビオ・カルディという社長が、それを言ってたんですよね、実は。

Dポン
Dポン

うん。
なるほど。

キャサリン
キャサリン

でも、そこに気づいてないんです。

Dポン
Dポン

なるほどなぁー。
最初に言ってる話と違うところが、一個一個増えて来たみたいな感じですね?

キャサリン
キャサリン

そうなんですよ。

Dポン
Dポン

でも実際には、アップルウォッチとかって今もすごい性能が上がってたりね。
日本人アップル大好きなんでつけてらっしゃるじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

それと比べたらどうか?
とか考えたりしなかったんですか?

キャサリン
キャサリン

情報弱者ばっかりなのでw

もうアップに言われたがまんま、会社が言うまんま信じてましたねw

私もその1人ですw

Dポン
Dポン

私もその1人なんですね?

キャサリン
キャサリン

はい。
だからアップルウォッチすら見ようともしていなかったです。

Dポン
Dポン

あぁ、そうなんすかw

キャサリン
キャサリン

はい。
皆さんそうだと思うんです。
「アップルよりすごい!すごい!」
って言ってるけど、アップルを知らないと思います。

Dポン
Dポン

じゃあ、会社に2年半ぐらい。
トータルでいらっしゃったんですよね?

キャサリン
キャサリン

そうですね、活動は2年半です。

Dポン
Dポン

で、その中で最初はアップルウォッチよりもすごいと言われるウェアラブルウォッチ。
vyvoウォッチですよね?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

これがすごいって言うことで、皆さんメンバーさんがズラーッと集まって来たんだけど。
結局はなんかそのトークンの話というか、お金を投資する案件みたいになっていったんですか?

キャサリン
キャサリン

そうなんです。

Dポン
Dポン

うぉー!

キャサリン
キャサリン

酷い話なんですけど、最初の頃はウォッチがどんどんどんどん進化して新しくて良いのが出てたんですよ。
今考えれば良かったのかどうか分からないんですけど。
良いのが出てたんですが、ある日、新製品の発表ではなくてトークンの発表ばっかりになってきたんですよねw

Dポン
Dポン

凄いですね…

キャサリン
キャサリン

すごいんですよ。
そこに皆さん気づかずに…

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

vyvoトークンっていうのが
「将来、エボトークンに変わる」
と言って、
「1vyvoトークンが10エボトークンに変えてくれる」
と、ファビオが言い出したもので、
「10倍になる10倍になる」
っていうプレゼンが行われていました。

Dポン
Dポン

え?
ということは、暗号資産なんで…

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

追加でお金を払って、それを買う人がいっぱいいるってことですか?

誤解と真実のギャップ:情報収集と透明性の大切さ

キャサリン
キャサリン

そうなんですよ。
いっぱいいました。
もう、中には1000万円クラスで買ってた方もいると聞いてます。

Dポン
Dポン

え?
そのウェアラブルウォッチの4万円でしたっけ?
4万円の時計だけじゃなくてそれ以上にお金を皆さん、その投機みたいな感じでやってるってことですか?

キャサリン
キャサリン

そうですね。
だから時計をたくさん何百個も買うわけですよ。

Dポン
Dポン

あ、結局時計を買うんですね?

キャサリン
キャサリン

そうです。
時計を、買うことによってトークンが付与される。

Dポン
Dポン

え?
じゃあ1000万円っていったら、かなりの数の時計がご自宅にある状態?

キャサリン
キャサリン

320個じゃないですかね。

Dポン
Dポン

そんなに、かさばらないとはいえ…

キャサリン
キャサリン

個人輸入NFRなので、誰にも配っちゃいけないんですよ。

Dポン
Dポン

あ、そっか。
NFRっていうのは、Not for Resaleなので転売とかがダメなんですよね?

キャサリン
キャサリン

そうなんです。

Dポン
Dポン

でも、結構僕さっき調べたんですけど、メルカリとかでも出てません?

キャサリン
キャサリン

出てます。
もうアレは法律違反なんですけども

Dポン
Dポン

でもしょうがないですよね、320個もあったら。

キャサリン
キャサリン

売りますよね、やっぱり。

Dポン
Dポン

心中お察ししますってなりますよね。

キャサリン
キャサリン

そうです。
で、日本支社ができた時に、社長の清水さんが、
「そういう転売してる方を見つけたら、厳しく罰します」
って言ってたんですけど、結局放置でしたね。

Dポン
Dポン

えー!?
会社側ですよね?これは。

キャサリン
キャサリン

会社側ですw

Dポン
Dポン

リーダーがどうのこうのじゃなくて、会社からの発表なので、会社側がどういう意図で最初からこの計画があったのかどうかってのは、ちょっと分からないですが。

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

ちょっと内容がすごい変わってきたので、この辺で前半戦終わりにさせていただいて。
実際キャサリンがこの2年半で数えてみたら、4000人弱ぐらいのグループがいたんですよね?

キャサリン
キャサリン

そうなんです。

Dポン
Dポン

それぐらい大きなグループを作られたリーダーが、なぜ内部告発をしていただいているのかって言うことを後半戦で深堀りしていきたいと思いますので、前半戦はこれで終了したいと思います。
キャサリンありがとうございます!

キャサリン
キャサリン
はい、ありがとうございました!

◆◆◆ここから後半◆◆◆

動画📺で見たい場合はこちら↓
(文字📝で見たい場合は動画の下へ)

Dポン
Dポン
はい、それでは後半戦いきたいと思います。
引き続きビーボということで、キャサリンよろしくお願いします。
キャサリン
キャサリン

よろしくお願いします。

Vyvoとバイナリープランの仕組みと収益の実態

Dポン
Dポン
はい。
ウェアラブルウォッチのvyvoが、トークンのvyvoということで変わっていったという話をしていただいたんですけども。
そこで4000人のグループを作ったわけじゃないですか?
キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

プランはバイナリーでしたっけ?

キャサリン
キャサリン

はい、バイナリープランです。

Dポン
Dポン

じゃあ、2系列で伸びていくってやつですよね?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

その中で4000人グループ作れるって…
僕はそんなに簡単なことじゃないと思うんですけど。

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

収入的には結構あったんですか?

キャサリン
キャサリン
最初だけありました。
最初は自分が直出しとか、直フロントを作ったりするから、結構な収入には…
それでも月40万ぐらいだったんですね、スタート時は。
Dポン
Dポン

お~。

キャサリン
キャサリン
その後は片伸びをしてしまい、収入にならなかったです。
月4・5万ぐらいだったりですね。
Dポン
Dポン
なるほど。
左と右でバランスよく伸ばした方がいいんですよね?
キャサリン
キャサリン

そうです。

Dポン
Dポン

なるほど~。

キャサリン
キャサリン

やっぱり伸びる方っていうのは、しっかり応援していくけど、お金にならないっていうのが現状でしたね。

Dポン
Dポン

これってね、ウェアラブルウォッチなんで、別にリピートがあるわけじゃないじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

ということは、新規を獲得していくっていうことですか?

キャサリン
キャサリン

サブスクリプションというのがあって。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン
3,000円と10,000円、11,000円のサブスクリプションがあって。
3,000円払うと、自分のデータがずっと保存されるということで、3,000円を毎月毎月皆さん払ってたんですね。
中には11,000円を払うと、そのデータをもとに毎月オリジナルのサプリが来るということで、11,000円を払うわけですよ。
Dポン
Dポン
でも最先端ですよね。
そのデータをもとに自分に合ったサプリが届くっていうと、聞こえがいいじゃないですか?
キャサリン
キャサリン
はい。
聞こえはいいんですけど、いつも同じ番号が来てたような…w
Dポン
Dポン
www
面白いですねw
キャサリン
キャサリン
もう何かルーティーンで同じような番号が来るんですよ。
たまに夜が寝不足の人とかの睡眠の質が悪い人が夜用のサプリも来るんですけど。
Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

それがたま~に、くっついてくるんですね。

Dポン
Dポン

なるほど。

キャサリン
キャサリン

昼用と夜用と。

Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン

夜用はみんな一律同じみたいなんですけど、本当に計測して出てるのかどうかわからないんですけど。

Dポン
Dポン

わかんないですよね…w

キャサリン
キャサリン

番号がずっと一緒なんですよね。

Dポン
Dポン

確かに。
でもね、4000人グループを作られてチームがあるわけじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

その人たちがウェアラブルウォッチを投資みたいな感じで、何個も何個も買ってる人が出てたわけですよね?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

その売り上げも、もちろん反映されるんですか?

キャサリン
キャサリン

もちろんもちろん!

売り上げは反映されます。

Dポン
Dポン
なるほど。
じゃあ上の方にいるトップの人間からしたら、そのトークンの話は“ありがたくもあった”っていう人もいるかもしれないですね?
キャサリン
キャサリン

かなりいると思いますね。

Dポン
Dポン

ですよね。

キャサリン
キャサリン

リーダーさん。
本当のリーダーさんだけが稼いでるんじゃないですか?

Dポン
Dポン

あ~。

キャサリン
キャサリン

同じ頃に一緒にやってた中堅リーダーの友達とかは、中堅リーダー同士で話すじゃないですか?

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

私から見たら稼いでるんだろうなと思うけど。
ぼそっと、
「最近新規出てる?」
とか、
「サブスクリプションしか入らないよね」
とかいうのを、ぼそっと言ってらっしゃって、片伸びでやっぱり
「収入になってない」
と嘆いてらした方もやっぱりいらっしゃいました。

Dポン
Dポン
なるほど。
これ実際に活動としては、本当ネットワークみたいなやり方で、セミナー開催をしたり。
キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン
実際に人に会ってプレゼンテーションをしたりっていうやり方をやられたんですか?
その経費とかがどんぐらいかかってたのかな?とか気になるんですけど。
キャサリン
キャサリン

経費は計算したことないですけど、ばく大ですね。

Dポン
Dポン

ばく大ですかw

キャサリン
キャサリン
ばく大ですね。
本当にお金にならないところの応援をしっかりしてましたね。
伸びるところはやっぱり、お金にならないんですよ。
片伸びで。
Dポン
Dポン

ああ…そっか。

キャサリン
キャサリン

そこにね、やっぱり応援に行かないといけない。
立ち上げと言われてずっとセミナーもやってきたしたんですけど、やっぱり経費倒れになるから。
こそっと就職した時期があるんですよ。

Dポン
Dポン

うんうん、なるほど。

キャサリン
キャサリン

そしたらセミナーに行けないから、今度メンバーさんから大ブーイングだったりとかで。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン
陰で、
「マイナスになってる」
とかねいろんな、ネットワークあるあるなんですけどw
陰で色々ね、悪口言われてたりした時期もあります。
Dポン
Dポン

そっか…これ、ネットワークビジネスに今から参加される方にとっては、4000人のグループを作ればある程度の権利的な収入というか…。

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン
「なるだろう」
って思ってる人の方が多いと思ってて。
で、タイトルも獲られたんですよね?
キャサリン
キャサリン

はい、獲ってます。

Dポン
Dポン
じゃあ、そのキャサリンでさえ赤字の月もあったってことですか?
キャサリン
キャサリン

ほぼ赤字でしたね。

Dポン
Dポン

ほぼ赤字!?

キャサリン
キャサリン

ほぼ赤字でしたねw

Dポン
Dポン

ああ…。
じゃあそういうリーダーも多いかもしれないですね?

キャサリン
キャサリン

いや、多いと思います。

金商法・薬機法・特商法…法的リスクの数々

Dポン
Dポン
なるほど。
ちょっと法的なところに突っ込んでいきたいんですけど。
キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

今、投資案件みたいになってて
「これ何個買ったらこれだけのトークンがもらえる」
みたいな話じゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

それ法的には大丈夫なんですかね?

キャサリン
キャサリン

法的にですか?

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン
あのー、うん。
投資の案件になってきてちょっと心配になって、実は弁護士さんのとこに相談行ったんですよ。
Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

法律相談に行ったところ、要はライセンスを持ってない方々がお金のことを扱うっていうこと自体法律違反…。
金商法違反だということで。

Dポン
Dポン

そりゃそうですよねw

キャサリン
キャサリン
はい。
「大きな社会問題になるだろうな」
っていうふうに言われて。
「金融に詳しい、お金の方に詳しい弁護士さんご紹介しますよ」
まで言われ…。
Dポン
Dポン
マジすか…。
いや、そうですよね。
投資案件になったら金商法違反っていうとバリバリですよね、今の話聞くと。
キャサリン
キャサリン
そうなんですよ。
他にもですね、薬機法違反
Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

「血圧が測れる」
とか
「体温測れる」
とか…。
これも薬機法ですよね、医療機じゃないので。

Dポン
Dポン

なるほど!

キャサリン
キャサリン
そうなんですよ、特商法違反とか。
いつもいつもプロモーションしてるんです。
Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン

テクノロジーの会社なのに、サーバーがパンクするんですよ。
締めの日になるとなぜか。

Dポン
Dポン

はい…w

キャサリン
キャサリン
みんなが
「オーダーが入れられない」
と。
タイトルかかってるのに!ってなると会社が次の日に
「サーバー直りました」
「プロモーションはまた延長します」
とかw
Dポン
Dポン

へえ~…!

キャサリン
キャサリン

もう…いつもいつも。
今思えばプロモーションの延長があってました。

Dポン
Dポン
なるほど~。
じゃあ、今はもう辞められたってことですよね?
キャサリン
キャサリン
そうですね。
あのネットワークなので辞める辞めないというよりも、活動を止めてるっていう感じですね。
Dポン
Dポン

そうですよね。
その4000人のグループはある状態ですもんね?

キャサリン
キャサリン
そうなんです。
だからいつでも見れるし、まだ…いまだに増えてます。
Dポン
Dポン
うわぁ~…!
でも中には本当になけなしのお金を払って、家の押し入れの中が時計だらけになってる方もいるかもしれない?
キャサリン
キャサリン
いらっしゃいます。
退職金全部入れた方もいらっしゃいます。
Dポン
Dポン
え、ええー!?
これは…。
その方々が報われる可能性は非常に低いんじゃないかなと思うんですけど…。
キャサリン
キャサリン
そうですね。
ネットワークビジネスなので、タイトルがかかったりすると自分で買い込んだりしてた人もいました。
Dポン
Dポン

ああー、なるほど。

キャサリン
キャサリン

その時はね、言わないんですよ。

Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン

後から、
「実は退職金を全部入れたんだ」
とか…いうのを耳にするとやっぱり胸が痛みます。

Dポン
Dポン
なるほど…。
それは活動止めるというか活動したくなくなりますよね…。
キャサリン
キャサリン
はい。
話がしっかりできるメンバーさんには、正直に胸のうちを話しました。
Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン

不安だから、今活動を止めるからって。

Dポン
Dポン

なるほど。

わかってくれた人もいたんですか?

キャサリン
キャサリン
もちろん。
「おかしいと思ってた」
っていう方も結構いらっしゃいました。
Dポン
Dポン
ありがとうございます。
これ、実際にそのvyvoっていうのは、日本の会社なんですか?海外の会社?
キャサリン
キャサリン

海外です、アメリカで。

Dポン
Dポン

日本支社があったり、その海外の会社って実際に存在してるのか?と。
この辺の部分って暗号資産系のMLMって、そういう事務所なかったりオフィスなかったり結構あるじゃないですか?

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

そういった部分について確認は取れてるんですか?

キャサリン
キャサリン

これは聞いた話なんですけど、見に行った方がレンタルオフィスで、もぬけのカラだったとか…w

Dポン
Dポン

ええ!?

キャサリン
キャサリン

コンベンションがある時って、きちっとした大きな会社で自分の自社を見せるじゃないですか?
海外行った時も。

Dポン
Dポン

はいはい…。

キャサリン
キャサリン
コンベンションとかある時は、必ず会場を借りてるんですよね、この会社。
今考えたら、それおかしいなっていうことに今気がつくんですけど。
Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン
こんなに素敵なホテルを借りてイベントをやってる…
「すごーい!」
と思ってたけど。
そこがね、やっぱり疑問の一つにもなってきましたね。

キャサリンが伝えたい事:この実態を知って、あなたはどうする?

Dポン
Dポン
なるほど…ありがとうございます。
非常にですね、本当に社会問題に発展する可能性があるんじゃないかなっていうふうに今のお話聞くだけも感じたんですけど。
キャサリンからその会社に一言もの申したいことというか。
ここはちゃんとしなきゃダメでしょうって。
ちゃんとしないけないことだらけだと思うんですけど。
キャサリン
キャサリン

はいw

Dポン
Dポン

何か一言、言いたいことってありますか?

キャサリン
キャサリン

そうですね。
あの~開発部門とかも一度も見たこともないんですよ。

Dポン
Dポン

うん。

キャサリン
キャサリン
テクノロジーの会社なのに開発部門を見たことないし。
いつもいつも故障して大クレームに発展したりとかいうようなことがたくさんありました。
せめて時計がしっかり稼働してれば苦情も出ないんですが、やっぱりそういったトラブル。
そして、みんなにこれだけお金を出させてどう思ってるのかな?っていうのはね、本当にいつも思うんですね、会社にも。
皆さんに早く、少しでも早く、一人でも多くの人が気づいて訴えるなり身を引くなりちゃんとした処置をしてほしいなと思ったりします。
もう本当に心が痛いです。
Dポン
Dポン
ありがとうございます。
こんなこと聞くのはあれなんですけど…。
キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

このチャンネルは副業研究チャンネルということでやっておりましてですね。

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン
vyvoそんなに盛り上がってるのかどうかわからないですけど。
これから副業、vyvoをやってみようかな?って思われる方いらっしゃると思うんで、副業として成立するのかっていう話を聞きたいんですけどw
キャサリン
キャサリン

そうですね…。
副業として成立は、今の話だとしないですね!

Dポン
Dポン

しないですねww

キャサリン
キャサリン

参加される時に法律を勉強してほしいんですよ、調べて。

Dポン
Dポン

はい。

キャサリン
キャサリン
皆さんにトークンは実はどういうもので…それに先ほどの金商法とか。
そういった問題。
他の薬機法とかはね、もうどこの会社も色々問題はあるかと思うんですけど、金商法に関してはしっかりと金融庁を調べてもらったりとか。
いろいろわかる範囲でいいので、各法律調べてください。
弁護士さんに悩んでる方は弁護士さんに相談してください。
消費者センターに行くのもありだと思うし。
とにかくしっかりと法律を学んで、正しいかどうか。
被害者が加害者になるっていうのが一番心が痛いですね。
Dポン
Dポン
なるほど、ありがとうございます。
素晴らしい意義のある動画になったと思うんですけども、今後ですね、このvyvoを今現在やられててすごいお金を使ってる方もいると思うんですよ。
キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン

ただ個人対会社に対してvyvoに対して
「これ詐欺やないか!」
っていう話をしても何ともならないケースも多いと思ってまして。

キャサリン
キャサリン

はい。

Dポン
Dポン
はい。
vyvoやられてる方も、今からやろうかなって迷ってる方もいらっしゃると思うんでたくさんの方の目に止まるといいなと思うんですが。
最後にこの動画ご覧いただいた方に一言メッセージだけよろしくお願いします。
キャサリン
キャサリン
はい。
法律違反で得たお金に私は価値があると思えないし、被害者を出すビジネスがまともなビジネスだとは思いません。
今まではデータが役に立つなって
「世の中の役に立つな」
と思ってましたが、この動画が皆さんのお役に立てればと思います。
ありがとうございます。
Dポン
Dポン
はい!ありがとうございました。
今日はvyvoの内部告発ということで、トップリーダーのキャサリンに来ていただいて動画をお届けしました。
ぜひですね、しっかりした判断を皆さんしていただけたらなと思います。
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました