ネットワークビジネスで最高月収395万円稼いだリーダーが裏側暴露してくれた!

ネットワークビジネスで最高月収395万円稼いだリーダーが裏側暴露してくれた! 化粧品

動画📺で見たい場合はこちら↓
(文字📝で見たい場合は動画の下へ)

Dポン
Dポン
今日は、ネットワークビジネスで最高月収が395万円稼がれたという女性リーダーをお呼びしております。
バンナイさんです、よろしくお願いします。

バンナイ
バンナイ
よろしくお願いします。

Dポン
Dポン
バンナイさん、月収395万円ってすごくないですか?
普通の人の年収ですよね。

バンナイ
バンナイ
そうですね。

Dポン
Dポン
ねw
どうやってそこまで稼げたのかという話とか、当時の会社の仕組みだったり、バンナイさんがなぜ今回ネットワークをやめたのか、そして、その会社が倒産したんですよね?

バンナイ
バンナイ
はい

Dポン
Dポン
なので、その倒産した会社のその後、どんな風になっていくのかというふうなテーマで、お話を聞いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

バンナイ
バンナイ
よろしくお願いします。

バンナイさんが元々やってた会社はどんな会社でしたか?

Dポン
Dポン
まずは、バンナイさんが元々やってた会社はどんな会社でしたか?

バンナイ
バンナイ
ウィンズインターナショナルというところです。

Dポン
Dポン
ウィンズインターナショナルという会社をやられたのは、結構前なんですよね?

バンナイ
バンナイ
もうだいぶ前ですね。

Dポン
Dポン
その会社がどんな商材を扱ってたのか聞いてもいいですか?

バンナイ
バンナイ
はい、商材というか、権利ですね。

Dポン
Dポン
権利?

バンナイ
バンナイ
はい、何かこの品物っていうのではなくて、いろんな会社の提携をしていって、その会社で扱っているものを「加盟店として扱いますよ」っていう仕組みのものでした。

権利金みたいなものを最初に払うってことですか?

Dポン
Dポン
権利金みたいなものを最初に払うってことですか?

バンナイ
バンナイ
そうです。
これはネットワークビジネスなんだけども、フランチャイズっていうことで広めていたような形だったので、加盟店を募集していくっていう感じですね。
なので、フランチャイズ特有の加盟金というものは、当然ありました。

Dポン
Dポン
そこの権利金を払って、そのウィンズインターナショナルという会社に参加すると、いろんなものが安く買えたり、互助会みたいなイメージですか?

バンナイ
バンナイ
そうです、まさに互助会ですね。
生活互助会という名前がついていました。

Dポン
Dポン
なるほど。
ちなみに初期費用、月額の会費、その辺の仕組みって覚えてます?

バンナイ
バンナイ
その加盟金というのは、随時変わっていったようなんですが、私が最初に話を聞いたときは55万円でした。

Dポン
Dポン
55万円!?

バンナイ
バンナイ
はい、55万円です。

Dポン
Dポン
結構しますね。

バンナイ
バンナイ
そうですね。
その55万円で加盟店という権利が取れるんですけれども、その加盟店の中にランクがあって、
・最初の普通の加盟店
・その上が統括というランク
・その次が主幹
・参事
・理事
という、この5段階があって、55万円で入った人は最初普通の加盟店からのスタートなんですが、最初から統括というポジションからスタートできるパターンがあって、それは加盟金が350万円でした。

Dポン
Dポン
350万円!?w

バンナイ
バンナイ
350万円ですww

Dポン
Dポン
これ払う人いるんですか?

バンナイ
バンナイ
いるんです。

350万円の加盟金を払う人がたくさんいたから大きく稼げた

Dポン
Dポン
えー!?すごいっすね。
良い悪いは置いといて、儲かりそうな気がしてきましたww

バンナイ
バンナイ
そうですよねw

Dポン
Dポン
これ、初期費用55万もしくは350万で、どちらか選んで入られるわけですよね。

バンナイ
バンナイ
そうです。

Dポン
Dポン
月額の会費とかはあるんですか?

バンナイ
バンナイ
必ず1万円の商品を買うということです。

Dポン
Dポン
そこに商品が存在するわけですよね?

バンナイ
バンナイ
はい。
いろいろあって、そのカタログがたくさんあったので、その中から1万円以上の商品を買うことが、その加盟店を続けていけることプラス、収入が上がった時のもらえる条件の一つでした。

Dポン
Dポン
参加者を350万で展開するチームもあれば、55万で展開するチームもあるってことですか?

バンナイ
バンナイ
はい、ほとんどは55万だと思います。
ただ、私が所属してたところは350万しか取っていなかったので。

Dポン
Dポン
マジですか!?ww

バンナイ
バンナイ
はいw
だったので、収益的にも大きくなってたんですね。
それはなんかお金を持っている方が多かったってことですか?

Dポン
Dポン
そうですね、結果そうだったんでしょうね。

Dポン
Dポン
じゃあ、その350万で加盟して、で、また同じように350万で入ってくれる人を探していくっていうのがメインの仕事ですか?

バンナイ
バンナイ
そうです。

本当ネズミ講のスタイルですよね

Dポン
Dポン
本当ネズミ講のスタイルですよね。

バンナイ
バンナイ
まさにそうですねw

Dポン
Dポン
でも、その350万円の人がたくさん参加してくれた時に、バンナイさんの収入っていうのが395万までいったのって、スタートしてどのくらいなんですか?

バンナイ
バンナイ
1年か2年くらいだったと思います。

Dポン
Dポン
それ、でも入ってきた時びっくりしたんじゃないですか?

バンナイ
バンナイ
びっくりしました。数えましたw

Dポン
Dポン
www
39万5千円でも、副業とかそういうレベルでは嬉しいじゃないですか。

バンナイ
バンナイ
はい、そうです。

Dポン
Dポン
395万ってびっくりしますよね。

バンナイ
バンナイ
びっくりしましたね。

Dポン
Dポン
最初の参加費っていうのがやっぱり大きいので、それだけ大きな収入にもなってもおかしくはないのかなと思うんですけど、結構アップダウンというか、安定して395万取れてたわけではないって感じですか?

バンナイ
バンナイ
もう全く安定はないです。
ゼロの月もありました。

Dポン
Dポン
結構じゃあ、変動があるんですね。
395万で収入が取れれば、最初の参加費とか、バンナイさんが最初にスタートした費用とか、全部もうペイされてますよね?

800万円以上は使ってるけどペイできてる

バンナイ
バンナイ
そうですね。
私はその後350万が380万に値上がりした時に、380万の権利も買ったんですけど、それでも当然ペイできていたので、私はプラスになってます。

Dポン
Dポン
ちょっともうわけわかんなくなってきたんですけどww
最初に55万を参加費として払って、その後350万が380万に値上がりしてそれも払ったと?

バンナイ
バンナイ
そうです。
だから私は加盟店の権利を2つ持ってました。

Dポン
Dポン
それでもプラスですよね。

バンナイ
バンナイ
そうですね、プラスになりました。

Dポン
Dポン
なるほどな?。
もちろんね、ビジネスなんで儲からない人の方が多いんじゃないかなとは思うんですけど、上手くいってたってことですよね?

バンナイ
バンナイ
そうだと思います、私は。

なぜ辞めることになったのか?

Dポン
Dポン
バンナイさん、上手くいってる中で、なぜ辞めることになったのか?
ちょっとその辺の話を聞きたいです。

バンナイ
バンナイ
会社が倒産してしまったので、なくなってしまいましたので、辞めざるを得ない状態でしたねw

Dポン
Dポン
確かに会社が続いていくイメージはしないんですけどww
その倒産の大きな理由は何だったんですか?

バンナイ
バンナイ
会社の方も全国の加盟店さんたちが、新しい加盟店さんをどんどん取っていくことが収入源だったんですけども、それがだんだん続かなくなってきてたんですね。

Dポン
Dポン
はい。

バンナイ
バンナイ
それが原因です。

Dポン
Dポン
じゃあ会社としてもお金が回らなくなったってことですよね?

バンナイ
バンナイ
はい。

Dポン
Dポン
新規の参加者の売上が直接的に会社の売り上げだと思うんですけど、その財源っていうのが、メンバーの方、例えばバンナイさんとかに報酬として支払われていったわけじゃないですか。

バンナイ
バンナイ
はい、そうです。

Dポン
Dポン
いわゆるポンジスキームって言われる部類の詐欺に該当すると思うんですけど。
実際にその給料は最後まで支払われたんですか?

バンナイ
バンナイ
最後は、もちろん払われてないです。

Dポン
Dポン
あっ未払いで?

バンナイ
バンナイ
入るはずの日に入らないので、問い合わせの電話何度もしたんですけども、「今ちょっと、こちらのコンピューターの状態がおかしいのですみません」しか言われなくて、もうそればっかりでしたね、何回問い合わせしても。

結構揉めたんじゃないですか?

Dポン
Dポン
結構揉めたんじゃないですか?

バンナイ
バンナイ
そうですね、もらう予定だった人がたくさんいましたから。それでそのまんま倒産してしまったので、逃げられたっていう感じですねw

Dポン
Dポン
でもそれだけバンナイさん収入を取ってたってことは、会社としてもバンナイさんの存在って分かってるわけじゃないですか。

バンナイ
バンナイ
私個人というよりも、私が所属してたグループがそうだったので。

Dポン
Dポン
例えばその代表とか社長とかとは会ったことあったんですか?

バンナイ
バンナイ
毎月セミナーに来られていたので、セミナーには必ず参加してましたし、最後の方の私が所属しているグループはやはり地元でも、どんどん加盟店を増やしていくっていうことで有名だったので、社長もとても目をかけてくださって、セミナーの後で別に話をしてくださったりだとか、そういうこともあったので。

Dポン
Dポン
でもその代表とも音信不通ですか?

バンナイ
バンナイ
もちろん全くw

Dポン
Dポン
えー…
そんなことが本当にあるんですね。

バンナイ
バンナイ
ありましたね。

Dポン
Dポン
なるほど。
じゃあその倒産した会社のその後、例えば、社長とかバンナイさんの周りのチーム、グループの方とかね、その後どうされていったんですか?

人の変わりようを目の当たりにした

バンナイ
バンナイ
まず私が所属していたグループというのがとても大きくなっていたので、その人たちは割と面倒見が良かったんですね。兄弟系列の方々も全員含めて。
倒産して、自分たちも収入源を失ったところからだいぶ狂いだして、グループの中はとてもうまくいかなくなってきましたね。
そこからどんどんどんどん人が離れていって、最終的にそこのグループはもともと4人から始めたグループだったんですけど、その4人に戻ったぐらいじゃないですかね。
もうみんな辞めていって。

Dポン
Dポン
みんな辞めちゃったんですね。

バンナイ
バンナイ
その人たちも収入源がなくなったところから、ここで私もお金があるときとお金がなくなったときの人の変わりようを目の当たりにしたんですけど、確かにひどい変わりようだったので、みんな逃げますよね。
その後はもう私も全く関わっていないのでわからないですけど、噂はたまに聞くことがありますけど、良い話は聞きません。

Dポン
Dポン
なるほど。
ウィンズインターナショナルっていうのを仕掛けてた人間は、実は今なんかMLM業界で頑張ってるんですよね?まだ。

バンナイ
バンナイ
そうですね。
のウィンズが倒産した時に訴えられて裁判になったという噂は聞いてたんですけれども、もうそれから十何年経っているんですよね。
別のネットワークビジネスを立ち上げてるという噂を聞きました。

Dポン
Dポン
それがなんていう会社ですか?

バンナイ
バンナイ
アイテック。

Dポン
Dポン
それがアイテックの、名前ちょっと出しにくいですけど、◯◯さんなわけですね?

ウィンズインターナショナルからアイテックインターナショナルへ変わった

バンナイ
バンナイ
そうですね。

Dポン
Dポン
なるほど、じゃあそのウィンズインターナショナルを立ち上げた◯◯さんが、今度はそのアイテックを立ち上げたわけだ。

バンナイ
バンナイ
そうですね。

Dポン
Dポン
◯◯さんのことはよく知ってるってことですよね?

バンナイ
バンナイ
よく知ってるほうだと思いますね。

Dポン
Dポン
どちらかというと決して良い印象はないって感じですか?

バンナイ
バンナイ
ないですね。

Dポン
Dポン
なるほどな。
でも、そのアイテックを今現在やられてる方だったり、周りの方々、その事実ってあんまり知られてないんですか?

バンナイ
バンナイ
知らないんじゃないかと思います。
私も以前、ウィンズをやっていた時のその系列の方から話を聞いたので、

Dポン
Dポン
アイテックの話も入ってきたんですか?

バンナイ
バンナイ
私のところには来なかったですけど、私のグループの一人だった方のところには話が行ったらしくて、その人はもうコンコンと説教して、その子を辞めさせたって言ってましたね。

Dポン
Dポン
それは過去の体験がありますもんね。

バンナイ
バンナイ
それは後になって聞きました。

Dポン
Dポン
アイテック自体は、分かる範囲で構わないんですけど、例えば、心入れ替えて良い製品を使って、いい会社になってるんですか?

バンナイ
バンナイ
ではないでしょうね。
まず言ってることがどうもだいぶ嘘が入ってるっていうことですね。
ウィンズの時も今から考えれば、オリジナル商品を出したりもしたんですけど、中に入ってる成分が表示と違うということで、その商品の発売停止を食らったりしたこともあったぐらいで。

むちゃくちゃやってますねw

Dポン
Dポン
むちゃくちゃやってますねw

バンナイ
バンナイ
あったんですねw
だから、昔だったらごまかしきれたかもしれないようなやり方をやってるのかなって個人的には思ってますね。

Dポン
Dポン
アイテックは自社の製品を扱ってるんですか?自社工場というか?

バンナイ
バンナイ
いえ、自社工場は持ってないと思います。

Dポン
Dポン
OEMなんですね。

バンナイ
バンナイ
海外の方から原料を仕入れて使っているという話は聞いてますね。

Dポン
Dポン
そのアイテックとアウラの関係性についても何かお詳しいんですよね?

バンナイ
バンナイ
間違いはないであろうという方からのお話だと、アウラの方もアイテックさんから原料を仕入れて、商品を作っているという話は聞きましたね。

Dポン
Dポン
なんかそれ有名な話ですよね。アウラの商品がアイテックから卸してるみたいな感じで、そのアウラが一回アイテックをやめようみたいな、商品を違うところに変えようみたいな話もあったんですよね?

バンナイ
バンナイ
そうです。実際に自社で幹細胞コスメを作っている会社が、ちっちゃいんですけれども別にあって、そこはとても良いものを原料から使っているという話を聞いてるんですけど、アウラさんは、そこから仕入れたいというお申し出をされたということは聞きました。

Dポン
Dポン
それで切り替わったんですか?

バンナイ
バンナイ
そこの会社がお断りをしたので、結局またアイテックさんの方に戻ったと。

Dポン
Dポン
アウラさんは断られたわけですか?

バンナイ
バンナイ
断られたようですね。

Dポン
Dポン
実際にバンナイさんの周りの方々っていうのは、今のアイテックの代表、◯◯さんのことをよく知ってるわけじゃないですか?

バンナイ
バンナイ
そうですね、知ってる人はいますね。

アイテックやアウラで活動することは絶対にない

Dポン
Dポン
皆さんの中でウィンズの元メンバーっていうのは、アイテックとかアウラで活動してたりっていうのはない?

バンナイ
バンナイ
絶対ないですね。

Dポン
Dポン
www
それはなんで?ww

バンナイ
バンナイ
もう皆さん大人なので、ウィンズの時の社長を悪くは言わないですけど、「関わることは絶対ないね」っていう話はしますね。

Dポン
Dポン
すごい話ですね。

バンナイ
バンナイ
ww
まあ、痛い目見たのでね。

Dポン
Dポン
ありがとうございます。
そういう経緯があったんですね。

バンナイ
バンナイ
そうですね。
あとちょっと、これ余談かもしれないんですけど、ウィンズの時に、私みたいに加盟店を複数買った人っていうのは何人かいるんですね。

Dポン
Dポン
はいはい。

バンナイ
バンナイ
その複数買った人は、私もですけど、一つ目は当然自分の名前でやるんですけど、二つ目や三つ目になってくると、架空の会社名とか、架空のお店の名前を自分で作って、その名前で登録したりするんですね。

Dポン
Dポン
はい。

ウィンズでしか使ってない名前宛にDMが届くようになった…

バンナイ
バンナイ
例えば、私だったらバンナイっていう名前で登録するんですけど、その場合、そのバンナイっていう名前は他では一切使ってない、もうそのウィンズの登録、加盟店の登録をする時のためだけに使った名前だとしますよね。

Dポン
Dポン
はいはいはい。

バンナイ
バンナイ
ウィンズが倒産してからとか、倒産するちょっと前ぐらいから、その名前宛で全然知らないところから、DMが届いたりするんですよ。

Dポン
Dポン
えぇ!?

バンナイ
バンナイ
なので、これは名簿売られたよねっていう、それの問い合わせをした人もいるんですね、不審がって。ウィンズの会社がまだあった時に。

Dポン
Dポン
はい。

バンナイ
バンナイ
だけども、当然「そんなことは絶対にありません。個人情報は必ずきちんと管理してます」っていうことを言われるんですけど。

Dポン
Dポン
はい。

バンナイ
バンナイ
間違いなく、そこでしか使ってない名前で、何か届くっていうのはありえないですよね、それしか。

Dポン
Dポン
そうか、本人しか分かんないですもんね、それは。

バンナイ
バンナイ
そうそう、そこでしか使ってない名前なので。

Dポン
Dポン
あー、◯◯さん結構悪いですね。

バンナイ
バンナイ
そうですね、そうなるとねw
関わりたくないっていうのもちょっと分かっていただければとw

Dポン
Dポン
分かります、分かります。なるほどなー。
もう10年以上前の話ですもんね。10年以上前の話から今現在もそこの会社で?

バンナイ
バンナイ
多分そのセミナーとかで話をしてるのは本人だと思いますね。

Dポン
Dポン
そうですね。
アイテックといえば◯◯さんみたいな所ありますもんね。

バンナイ
バンナイ
はい。

Dポン
Dポン
今後も関わることはないと?

バンナイ
バンナイ
ないですね。
今どのようにされてるかはもちろん分からないですけど、もう今はきちんとされてるのかもしれないですね、もちろん。もしそうだとしても関わろうとは思わないですね。

Dポン
Dポン
ありがとうございます。
今はウィンズっていう会社はもうないので、せっかくなんで、そのアイテックとかアウラを今も一生懸命頑張られてる方っていると思うんですよ。周りが見えなくなってる方もいると思うんですけど。

バンナイ
バンナイ
そうですね。

最後にメッセージをお願いいたします

Dポン
Dポン
最後に一言、メッセージいただけませんか?

バンナイ
バンナイ
何をするのももちろん自由なんですけど、判断するときに周りの方の話もちょっと聞いてみるのも一つではないかなと。
変な噂、嫌な噂を聞くと、自分が信じてるものを否定されると、やっぱりもちろん面白くはないし、私もウィンズをやっていたときに、批判していた人もたくさんいたんですけども、やっぱりそれは嫌だったんですね、自分が信じてるものだったから。
夢中になるのも大事な時もあるんだけども、時にはちょっと一回立ち止まって、周りの方の話を聞いてみるだとか、冷静に違う方面から自分が今やっていることを見つめ直してみるだとかすることは必要かもしれないですね。
特にたくさんお金をかけている場合には、ちょっと考えた方がいいかもしれないですね。

Dポン
Dポン
確かに。
たくさんお金をかけた方だからすごい説得力がありますねw

バンナイ
バンナイ
かけましたwww

Dポン
Dポン
でもこないだもアウラについて動画撮ったんですよ。
その子20代の子で、300万円くらいお金使ってました。

バンナイ
バンナイ
考えられないです。

Dポン
Dポン
ww
お金かけたらかけた分だけ、自分がそれだけ信じているものに裏切られるのってすごいツライと思うんですよ。

バンナイ
バンナイ
そうですね。

Dポン
Dポン
でも、このチャンネルのいろんな人の意見が聞けるチャンネルということで、運営していきたいと思っておりますので、今日のバンナイさんの話は非常に参考になりました。
ありがとうございます。
びっくりしました。

また、アウラとかアイテック、今現在されている方もいらっしゃると思いますし、詳しく教えてくれという方は、バンナイさん、もしかしたら繋いでくれるかもしれませんので、ぜひお問い合わせください。

ということで、本日の動画は以上となります。
最後、なんかアイテックとアウラの話みたいになっちゃいましたけど、今日のゲストはバンナイさんでした。
ありがとうございます。

バンナイ
バンナイ
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました